下仁田尽くしの昼鍋
下仁田ネギでお鍋しましょう~と宜野座からお誘い♪
よろこんで~~とすっ飛んで行きました
お友達は野菜を群馬からお取り寄せしていて
いつもおいしい野菜を食べさせてくれるんだけど
今回びっくりなのがコレ 天然なめこ!
こんな大きななめこ初めて見た。
スーパーで見かけるのと全然ちがう!
き・の・こってオーラをだしてる
ぐつぐつ ぐつぐつ
窓を開けて気持ちのいい風の中での昼鍋 気温19度
汗がじわじわ
はふぅ はふぅ~
鶏肉をフープロでわざわざミンチにした鶏団子には
きざみ生姜がたっぷり入って ふわふわ
あっさりして何個でも食べれるおいしさ
待ってましたの下仁田ネギはあっという間に柔らかく煮えて
甘くてとろとろ う~ おいしい~~
野菜もおいしくて たくさんたくさん食べさせてもらいました。
おまけに〆のおじやも軽く2杯(笑)
そういえば 4年前もらった下仁田ネギはこんなして食べたっけ。
ネギの王様だと思う下仁田ネギって
そしてデザートは芋ケーキ お芋も下仁田産
トッピングのニャンコもお芋 カワイイ~
生クリームがとろ~り ↑ この感じ こんな風に垂れさせたい!
スイートポテトみたいに芋芋芋感♪ おいしい~好きな味
3時のおやつは(まだ食べるか?) 大きな手作りシュトーレン
ブログを見て食べてみたかったシュトーレン
ナッツやドライフルーツがいっぱい入ったお菓子のようなパン
おいしくてペロっと1枚♪
宜野座のお友達の家に行くと おいしいへぇぇ~~がいっぱい!
今年もいろいろごちそうになりました
関連記事