2016年07月07日
みよ家で冷やし麺

嘉手納にある沖縄そばの店 「みよ家」で
冷やし中華風ゴマダレ沖縄そばを。
中華風なのに ワサビ付・・・
なじぇだろう~? って思いつつ
ゴマダレをぶっかけて食べてみる。
自家製麺がツルツルモチモチでおいしい~
そして量がたっぷり。
食べ応えありの750円♪ (だったはず)
残念なのは茹ですぎの豚肉・・・
Posted by しーぽん at 06:30│Comments(3)
│そばグルメ
この記事へのコメント
ゴマだれに、わさびはどんな!?
冷やし中華ってラーメンよりお高い!何でかね・・・って。。。
温より冷は、手間かかるのかな・・
量的対価で有りっすな(^^
冷やし中華ってラーメンよりお高い!何でかね・・・って。。。
温より冷は、手間かかるのかな・・
量的対価で有りっすな(^^
Posted by 島吉
at 2016年07月07日 07:19

お、季節ですな♪
みよ家は以前に行ったっけ。
でも、こんな組み合わせは無かったぞ?
どんな味?
みよ家は以前に行ったっけ。
でも、こんな組み合わせは無かったぞ?
どんな味?
Posted by B_islander
at 2016年07月09日 07:33

☆島吉さん
なんでワサビ??ですよね~
だけど・・入れてしまった・・なんで?って思いつつも(笑)
おまけに追加でコーレーグースまで(笑)
氷と水と手間代でちょい高かな
でもココは量が多いから丸♪
☆Bさん
ごま油と酸味のきいたタレでしたよ。
ノーマルゴマだれもありましたよ。
あと醤油ベースの冷やしも。
嘉手納散歩の途中にどうそ。 遠いけど・・
なんでワサビ??ですよね~
だけど・・入れてしまった・・なんで?って思いつつも(笑)
おまけに追加でコーレーグースまで(笑)
氷と水と手間代でちょい高かな
でもココは量が多いから丸♪
☆Bさん
ごま油と酸味のきいたタレでしたよ。
ノーマルゴマだれもありましたよ。
あと醤油ベースの冷やしも。
嘉手納散歩の途中にどうそ。 遠いけど・・
Posted by しーぽん
at 2016年07月11日 01:42
