【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年02月05日

ごほうび?




イベントで買った自然いぬ。さんのヴィーガンケーキ♪ 

週末チートデーってことで

3個食べちゃいました(笑) 


大丈夫! グルテンフリーだからピース


寒い1日だったけどほっこり幸せ  

明日からまたガンバロー!



  


Posted by しーぽん at 00:01Comments(0)プチぐるめ

2018年02月04日

1日遅れ



あっ 昨日だった!

慌てておまけでもらった 豆を食べてみる♪ 

立春とは思えない寒さ・・・雨だから1日だらけよう
  
タグ :立春節分


Posted by しーぽん at 11:29Comments(2)ボソ・・・

2018年02月02日

現代の名工のお酒



本醸造とは思えない おいしい~!


 「農口尚彦研究所」 の日本酒 

PREMIUM NOUVEAU 本醸造無濾過生原酒 19度

農口さんの 「の」 カッコイイラベルですキラキラ  


菊姫や常きげんの杜氏だった農口さんって

引退されたと思っていたら・・  

新しい酒蔵を作られたんですね~ 


初リリース酒を飲ませてもらいました♪ 



いい香り しっかりした味は甘みと酸味があって

後味すっきり おいしいです。 さすがです♪ 

  


Posted by しーぽん at 23:50Comments(4)プチぐるめ

2018年01月30日

初蒸留



コレを見た大寒の日に もうひとつお初のこと・・・


辰巳蒸留所の一番大きな蒸留器 

夕張からやってきた蒸留器がやっと始動

記念すべき初蒸留をしっかと見てきました!



前日の最終試運転は父子で共同作業 


しっかりホース持ってる!?と父叱られながらの作業(笑)





ジュニパーベリーのみでの蒸留 


これは定番ジンになるらしい・・



大寒の日は朝から晴れ 

気温6度の中S・Pくんの作業を見守る・・・

おいしいジンになりますように・・と祈りつつ







蒸気と共にいい香りがしてきます♪

うまく蒸留できてよかった (ホッ)


それにしてもテキパキやるなぁと感心



子供が働く姿を見るのはドキドキ楽しい♪ 

毎日 寒いけどちばりよ~
  


Posted by しーぽん at 23:55Comments(4)ボソ・・・旅&グルメ

2018年01月29日

遇ってしまった♪




大寒の日に毎年ある無形文化財の 「寒ざらし」 

郡上本染めの鯉のぼりを川にさらす伝統行事


これが見たくてまたまた郡上八幡へ♪


そこで 遇ってしまった!


郡上八幡のキャラクター 『GJ8マン


このお方 郡上八幡LOVEのさくらももこが

勝手に作ったご当地キャラなんだとか(笑)


ミニアニメもほのぼの面白くて見てたんだけど

まさか 遇えるなんてラブ


エールを送る GJエイトマン


見守る GJエイトマン


愛想ふりまく GJエイトマン



GJ8マンに会えたのもうれしかったけど

冬の風物詩の寒ざらしが見れてよかった!

しかも 大寒にも関わらず気温11度

穏やかな暖かい日でほんとよかった~



鯉のぼりが色鮮やかできれい♪ 

おちゃめな鯉のぼりに見える・・可愛い














冷たい川に入って糊を落とす作業はみなさん素手! 

冷たそう・・そして腰痛そう・・・

ごくろうさまでした! 

春になったら 風に泳ぐ鯉のぼり見たいな



ちゃっかり記念撮影

 (言われるがまま腕を組まされたワタシ テレ)
  


Posted by しーぽん at 00:20Comments(2)旅&グルメ